ホーム  参加概要  一般参加 サークル参加 コスプレ・カメラ 当日企画 サークルリスト オンライン申し込み
------コスプレに関して------ 
   
   ●コスプレできる人
「コスプレは登録者のみ可」
更衣室での着替えが必要なコスプレをする場合、写真撮影を受ける場合は、必ず「コスプレ登録」をしてください。「コスプレ登録」は   500円です。
撮影を希望される場合は「カメラ登録」が別途必要となります。
   
「コスプレ時は登録証を身に着けて」
コスプレ登録後、必ず他の人から見える位置に登録証を身に着けてください。撮影時には外して構いませんが、撮影後には忘れず身に着けるようにしてください。
  
  ※10月22日更新
男性のコスプレも可能になりました。 使用する部屋は当日にご案内します。
  ●できないコスプレ/衣装 
「イベントに関係ないコスプレの禁止」
   イベントの性質上、オンリーイベント作品に関係のないコスプレはご遠慮ください。
  
   「責任を生じる職業の衣装は禁止」
   公務員(警察官など)や医師、看護士など、責任の生じる職業のコスプレは禁止します。
   ただし、白衣のキャラクターのコスプレについては、一目でそのキャラだと分かる工夫をすれば可とします。
  
   「過度な露出は禁止」
   胸や腰の肌が見える衣装、下着の大部分が見える衣装は禁止します。
   必ずアンダーウェアや、タイツ・スパッツなどを身に着け、自主規制を行ってください。
  
   「周囲に迷惑をかける衣装は禁止」
   見る人に不快感を与える衣装(例えば差別的意味や、特定の思想を連想させるもの)、人や物に引っかかったり付着したりする衣装は禁止します。
  
   「着ぐるみや長い衣装はご注意を」
   大きな着ぐるみやハリボテ、長いスカート・マントなどは周囲の迷惑にならないよう、十分注意してください。
  
   「長物は身長を越えない長さで」
   ご自分の身長を超える長さの小道具は、極力分割可能な状態で持参してください。
   ポーズをとる際は回りに十分注意し、振り回したりしないようお願いします。
  
   「危険な小道具類の持ち込みは禁止」
   周囲に危害を与える恐れのある小道具類は禁止です。刀剣などは金属製でないものであれば構いませんが、人に向けたり、振り回したりは絶対にしないでください。その他、周囲の迷惑になる物品は持ち込みできません。
   
  
    ●着替え、更衣室に関しての注意 
「更衣室利用時間は10:30~15:30まで」
   更衣室の利用開始時間はサークル参加者が10:30から、一般参加者が11:00から。利用終了時間は15:30頃までとなっています。
   混雑防止のため、早めの着替えをお願いします。
  
   「手荷物の管理は自己責任で」
 手荷物の管理は自己責任でお願いします。万一、手荷物の盗難や破損などの被害を受けられても、主催者は一切の責任を負いかねます。
 また、貴重品は必ず身に着けてください。
   
   「更衣室以外の着替えは禁止」
   トイレやサークルスペースなど、更衣室以外での着替え、化粧、ヘアメイクなどは禁止します。着替えなどは必ず指定の更衣室で行ってください。
   
   「コスプレ来場は禁止」
   着替えを必要とするコスプレは、上着などを羽織っていたとしても、コスプレのままの来場、退出は禁止します。また、小道具類を持ち出す際はケースに入れるなどしてください。
   
   「スプレー類は使用禁止」
   ヘアスプレー・カラースプレーなどは、危険かつ周囲の迷惑になりますので、会場内で絶対に使用しないでください。
   
   「更衣室内での撮影厳禁」
   更衣室内での撮影行為は一切禁止します。発見した場合は理由を問わずフィルム、テープ、データを没収、破棄します。また、更衣室を利用される方自身も盗撮に十分ご注意ください。
   
  ●その他の注意事項
「アトラクション行為の禁止」
   会場内で派手なアトラクション・パフォーマンス行為は禁止します。また、鳴り物の使用、合唱など騒音を発する行為も同様に禁止します。
   
   「スタッフが出口でチェックをさせていただき場合があります」
更衣室出口にてスタッフが衣装の簡単なチェックをさせていただく場合が有りますのでご了承ください。その際、スタッフから指示があった場合は、指示に従ってください。
  
 ------写真撮影に関して------
●写真撮影できる人 
 「コスプレ写真撮影は登録者のみ」
 コスプレ写真撮影を行いたい方は、必ず「カメラ登録」をしてください。
これは、フィルムカメラ・デジタルスチルカメラはもちろん、携帯電話内蔵のカメラなども含みます。「カメラ登録」は   500円です。
 なお、コスプレ参加登録をされている方は、無料です。
   「コスプレ撮影は登録証を身に着けて」
   コスプレ写真撮影を行う場合は、かならず他者から見える位置に「カメラ登録証」を身に着けてください。
   
   「スタッフの記録撮影にご協力を」
   スタッフが記録として撮影を行う場合がございますが、ご理解とご協力をお願いします。
   
   
     ●撮影できる場所/撮影時注意 
「写真撮影は決められた場所で」
   コスプレ写真撮影ができるのは決められたコスプレゾーン、または壁・パネルに向かっての撮影のみ可能とします。
   通路やサークルスペースに向かっての撮影は禁止です。また、コスプレイヤー以外の参加者、待機列などが写らないように注意してください。
   
   「公開用写真は事前に被写体の了承を」
   Webに公開するなど、個人的に楽しむ以外の用途でコスプレ写真撮影をする場合は、必ず撮影前に被写体となるコスプレイヤーさんの許可を取るようにしてください。
   
   「撮影時は被写体の立場に立って」
   「カメラ登録証」は撮影許可証ではありません。撮影する場合は必ず被写体となるコスプレイヤーさんの許可を取ってから撮影してください。
   また、無理なポーズを要求するなどの迷惑行為は禁止します。必ずコスプレイヤーさんの立場を考えて撮影してください。
   
   「相手の立場に立った行動を」
   写真撮影を行うときは周囲の人の流れやサークルスペースに十分配慮してください。
   最近、サークルスペース前での過剰な撮影行為が行われる例があり、サークルさんからクレームが来ることがあります。
   
   
   ●使用できる撮影機材 
「撮影は静止画のみ」 
   動画撮影は禁止です。ビデオカメラなど、主に動画を撮影する目的のカメラは、静止画撮影機能があっても持ち込みできません。
   また、カメラ・携帯電話の動画撮影機能は使用しないでください。
   
   「過剰な撮影機材は禁止」
   三脚・一脚・大光量のストロボ・レフ板などの撮影機材、大型の撮影機材・カメラバッグは持ち込みを禁止します。
また、35mmフィルム換算で106mm(3倍)以上、27mm以下の画角での撮影も禁止します。 
●お問い合わせ
その他ご不明等ありましたら、当準備会宛にご連絡ください
 
イベントHP:http://www.zawazawa-shokai.info/FIL1.0/
Eメール:info@zawazawa-shokai.info (SPAM防止のため@は大文字で書かれています)
  当サイトならびに当準備会・実行委員会は、各作品に関連する各企業との直接的関係はございません。
  
  イベントに関するお問い合わせ等は、問い合わせ先にお願い致します。
  また、当サイトに掲載されているコンテンツ・画像の無断転載を堅く禁じます。
ザワザワ小会  info@zawazawa-shokai.info
  (SPAM防止のため@は大文字で書かれています)